中元 功也(ナカモト カツヤ) Tune Up代表トレーナー

 

 

 

トレーナーを目指す切っ掛けは、筋トレYouTuberのシャイニー薊さんの身体に憧れてコンテストに出始めたことが切っ掛けです。

 

最初は、ボディーメイクを中心としたトレーナー活動に憧れていました。

 

ですが、トレーナースクールに入学したことで私のトレーナーとしての考え方がガラッと変わりました。

 

講師の教えで「トレーナーは身体を良くすることも出来るが、壊すこともできる」と教えていただきました。

 

近年では、ボディーメイクやダイエットばかりに目がいきがちですが、その裏では無理をし過ぎて身体を痛めていたり、無理な食事制限でホルモンバランスや精神的に不安定になったり心身共に壊れてしまう事例があります。

 

そして、私自身もスクールに入学するまでは自分を壊すトレーニングを行っていたことに気がついていませんでした。

 

私は、壊す側のトレーナーではなく、良くする側のトレーナーでありたいと考え「身体調整」を取り入れることにしました。

 

皆さんの身体が良い方向へ向かえるようにサポートさせていただきます。

 

 

◆経歴

 

・工業高校卒業後、電子機器メーカーに就職

 

工場勤務で生産ライン長を務め、教育や物事のバランス調整を学ぶ。

 

数年後電子回路のエンジニアとなり製品の改造や新製品の開発を担当し、分析、解析、発見、解決、探求の基礎を学ぶ。

 

・エンジニアを続けながらコンテストに出場する。

 

・ボディーメイクの魅力に引き込まれていきトレーナーになることを決意する。

 

・退職後、JOTスポーツトレーナー学院へ入学する。

 

・スクールに通いながらフリーで身体調整の活動を始める。

 

・スクール卒業後、業務委託を中心にパーソナルトレーナーとして活動

 

年間1800本を超えるセッションを行う。

 

 

・「Tune Up」代表トレーナーとなる。

 

 

・中学3年生から筋トレを始め15年以上継続している。

 

・小学生~社会人まで20年以上バスケットボールを続けている。

 

・19歳から現在まで10年以上ミニバスケットボールクラブ監督を務める。

 

・FWJ メンズフィジーク トゥルーノービス 4位入賞

 

 

 

◆保有資格

 

・JOTスポーツトレーナー学院 卒

 

・NESTA PFT認定トレーナー(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会)

 

・NESTA ボディメイクスペシャリスト

 

・JMSA 認定トレーナー(日本メディカルスポーツトレーナー協会)

 

・普通救命講習Ⅰ

 

その他系国家資格多数取得

 

 

フットケア   天王寺

柔道整復師:橋本 龍

解剖学に基づいた調整やトレーニング指導は、中元トレーナ独自のものであり柔道整復師の私も学ばせていただいております。

 

お悩みをお抱えの方は、安心してお体を任せられると断言できます。

 

 

 

 

 

 

 

 

松井 香(オーナー 兼 Plantsトレーナー)

 

 

オーナープロフィール

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ライン インスタグラム お問い合わせ

©2023 TSUNAGARUCRAFT